北海道米の頂点を目指す

ゆめぴりか
コンテスト

「ゆめぴりか」のおいしさを競うコンテスト。各産地が生産技術やおいしさを追求し、「ゆめぴりか」ブランドに磨きをかけるため、2015年からスタートしました。コンテストは、全道7地区(道南地区、後志地区、日胆地区、石狩地区、空知地区、留萌地区、上川地区)の各予選を勝ち抜いたお米を審査。その中から「最高金賞ゆめぴりか」が選ばれます。これは、北海道で一番おいしいお米の証。「どこよりもおいしい、日本一の米を作りたい」という生産者たちの想いに、終わりはありません。

ゆめぴりかコンテスト

2022年最高金賞

JAようてい蘭越地区[後志地区]

2022年11月21日(月)、ホテルモントレエーデルホフ札幌で「ゆめぴりかコンテスト2022」を開催しました。本年度は元NHKアナウンサー登坂淳一さんをゲスト審査員として招き、終了後にはご自身がNHK時代に取材して感じた「ゆめぴりか」への想いを講演会でお話いただきました。川村審査委員長をはじめ、7名の審査員による厳正な審査を実施。今回の審査も例年同様に大変僅差となりましたが、「JAようてい蘭越地区[後志地区]」が最高金賞を受賞しました。

最高金賞
  • ゆめぴりかコンテスト画像1
  • ゆめぴりかコンテスト画像2
  • ゆめぴりかコンテスト画像3
全道コンテスト

全道コンテスト審査委員

審査委員長/
北海道大学 研究員 川村 周三 氏
審査委員/
株式会社 千野米穀店 代表取締役 (五つ星お米マイスター) 德永 善也 氏
フリーアナウンサー  登坂 淳一 氏
JAグループ北海道スペシャルサポーター YUKAKO氏
「ocoge」(おこげ) 佐藤 勇一 氏
上川農業試験場 研究技師 尾崎 洋人 氏
ホクレン農業総合研究所 食品流通研究課 飯野 遥香 氏

ゆめぴりかコンテスト 歴代地区金賞受賞

2022年度

最高金賞/
JAようてい蘭越地区[後志地区]
金賞/
JA新はこだて[道南地区]、JAとうや湖[日胆地区]、JAいしかり[石狩地区]、
JAながぬま[空知地区]、JAるもい[留萌地区]、JA上川中央[上川地区]

2021年度

最高金賞/
JAきたそらち[空知地区]
金賞/
JAきたひやま[道南地区]、JAようてい蘭越地区[後志地区]、
JAとまこまい広域[日胆地区]、JA道央[石狩地区]、JAるもい[留萌地区]、
JAあさひかわ[上川地区]

2020年度

最高金賞/
JA門別[日胆地区]
金賞/
JA新はこだて[道南地区]、JAようてい蘭越地区[後志地区]、
JA新しのつ[石狩地区]、JAいわみざわ[空知地区]、留萌管内[留萌地区]、
JAびえい[上川地区]

2019年度

最高金賞/
JAようてい蘭越地区[後志地区]、JAひがしかわ[上川地区]
金賞/
JA門別[日胆地区]、JAいしかり[石狩地区]、JAいわみざわ[空知地区]、
留萌管内[留萌地区]

2017年度

最高金賞/
留萌管内[留萌地区]
金賞/
JA新はこだて[道南地区]、JAきょうわ[後志地区]、
JAしずない[日胆地区]、JAいしかり[石狩地区]、JAながぬま[空知地区]、
JA上川中央[上川地区]

2016年度

最高金賞/
JAびらとり[日胆地区]
金賞/
函館育ち[道南地区]、JAようてい 蘭越地区[後志地区]、
JA北いしかり[石狩地区]、JAそらち南[空知地区]、留萌管内[留萌地区]、
JAあさひかわ[上川地区]

2015年度

最高金賞/
JA新すながわ[空知地区]
金賞/
JA新はこだて[道南地区]、JAようてい 蘭越地区[後志地区]、
JAにいかっぷ[日胆地区]、JA新しのつ[石狩地区]、留萌管内[留萌地区]、
JA当麻[上川地区]